・最新情報満載のメールマガジン
・新着求人のご紹介
・イベント情報のご紹介 など
・日本のサッカー産業の成長に貢献できる
・Jリーグの成長戦略を人事から支える社会貢献性の高い仕事に挑める
・在宅勤務可能/フレックスタイム制で自分にあった働き方が可能
・プロスポーツビジネスの最先端でキャリアアップを目指したい方
・採用から制度設計まで幅広く経験しキャリアの幅を広げたい方
・サッカーに強い興味・関心がある方
仕事内容 | 【Jリーグについて】 2024年、Jリーグは公式戦の総入場者数において過去最高を記録しました。「60クラブがそれぞれの地域で輝く」「トップ層がナショナル(グローバル)コンテンツとして輝く」という2つの成長戦略のもと、Jリーグは今、地域・日本・そして世界に向けた新たなステージに挑んでいます。このような変革期において、人事部門は組織全体の成長基盤を支える重要な役割を担っています。人材採用、人事制度の整備、育成プログラムの開発などを通じて、従業員一人ひとりが最大限の力を発揮できる環境づくりに取り組んでいます。今回、私たちはJリーグの成長戦略をさらに加速させるため、人事業務を中心に人事戦略を推進する仲間を募集します。採用から育成、人事制度まで幅広く関わりながら、組織力の向上と社員のキャリア成長を支えてくださる方をお待ちしています。Jリーグの人事は、制度や仕組みを運用するだけでなく、組織の未来を見据えて「人」を育て、活かす基盤を創ることを目指しています。スポーツの可能性を信じ、組織づくりの力でJリーグの進化を支えてくださる方のご応募を、心よりお待ちしています。
【仕事内容】 ■ 採用戦略の立案および中途・新卒採用の実行・改善 ・事業成長や組織課題に基づいた採用計画の策定 ■ 等級・評価・報酬制度など人事制度の設計・運用・見直し ・等級制度や評価基準の設計・見直し、および運用フローの改善、整備 ■ 研修体系の設計、研修プログラムの企画・実施(階層別・テーマ別) ・全社的な教育体系の整備と、階層別(新卒・若手・管理職)研修の設計 ■ タレントマネジメントや人材開発の施策立案・実行 ・キャリアサポートの運用支援や、社員の成長支援を目的とした育成プランの整備 ■ 労務・給与管理に関する企画・運用 ・就業規則や各種人事関連規程の整備・改訂、および従業員説明対応
【所属組織】 現状、人事部には10名程度が在籍しており、社内の人事を行う「社内人事」と、Jリーグクラブの労務管理を中心とした人事面の支援を行う「クラブ人事」の2つの機能を分担しながら行っています。社内は正社員や契約社員、その他の契約形態含めて約200名の組織の人事となります。経営陣とも近い距離感で、人事施策の立案・実行を行い、同時にペイロール業務も含めた、きめ細やかな業務も実施しています。就業環境は、SlackやDropboxなどのSaaSツールを採用しており、オフィス出社と在宅勤務を使い分けるハイブリッド型の勤務形態となっています。
【本求人の魅力】 ■日本のスポーツ界の未来を築く ■高い社会的影響度と貴重な経験 ■自主性を重視した業務環境 ■福利厚生・働きやすい環境
【受動喫煙対策】 屋内禁煙 |
---|---|
必須条件 | 以下のいずれかの経験を3年以上有する方 |
歓迎条件 | ・社会保険労務士資格、産業カウンセラー資格などの有資格者 |
求める人物像 | ・コミュニケーション能力 |
募集の背景 | 事業拡大に伴う募集です。 |
---|
募集職種 | 総務/人事/労務/教育 |
---|---|
業種 | クラブ・チーム |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル8F |
就業時間 |
09:30〜18:00
フレックスタイム制 (コアタイム:有 13:00~15:30) ・所定労働時間:7時間30分(休憩60分) ・フレキシブルタイム:有 7:00~13:00、15:30~21:30 |
休日・休暇 | ■年間127日(2024年度実績) (内訳) ・完全週休二日制(土日)、祝日、その他(年末年始、スポット休暇、創立記念日)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児/介護休業、裁判員休暇 ■有給休暇 ・採用1年目は1日から10日。採用翌年度の付与日数は14日とし、以後年度毎に1日を加算(最大20日) ※採用1年目の付与日数は入社月により異なる |
給与 |
年俸500万円〜800万円
年収500万円〜800万円 ・基本給:298,407円~477,452円 ・固定残業代: 法定内残業手当(10時間分):19,710円~31,535円 ・法定外残業手当(40時間分):98,549円~157,679円 ※年俸には月40時間相当の法定外労働手当、および所定労働日あたり0.5時間の法定内残業手当を含みます。 ・賞与:あり(会社業績の達成状況により支給有無等を決定) ・退職金:あり ※雇用期間の定め:なし |
---|---|
待遇・福利厚生 | 【社会保険】
【福利厚生】
|
企業名 | 公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ) |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-1-1明治安田生命ビル8F |
資本金 | - |
代表 | チェアマン 野々村 芳和 |
社員数 | - |
ホームページ | https://aboutj.jleague.jp/corporate/ |